大人の必需品シューホーンを携帯『Dom Teporna』

コスパ最高グッズ
やばい、革靴をスッと履きたい

最近はビジネスカジュアルが主流
たまにピシッとスーツで決めたい
そんな時は必ずお気に入りの革靴
大人の革靴『whoop-de-doo』

革靴はできるだけピッタリサイズ
デスクワークでサンダルに替える
増えた食事会の座敷での脱ぎ履き
大人はスッとスマートに履きたい

やっぱり何もないのは履きにくい
何気なく無理やり指で履いていた
かかと傷む、つま先トントン最悪

わずかな事だが、日々のストレス
その積み重なり、大きなストレス
改善することが、タイパとコスパ

いつでもどこでもサッと使いたい
バッグに装着して簡単に取り外し

ポイントは使い勝手とデザイン性
革のトートバッグ外側に簡単装着
バッグになじむ様に本革で探した
各店舗を回って、見たり聞いたり

選択の候補になった店舗
UNITED ARROWS
機能性、デザイン、価格いい感じ
ただ材質がフェイクレザーだった

REGAL
質感がいい感じだが価格少し高い

候補にならなかったけど良かった店舗
IL BISONTE
革の感じがいいがゴールドなのが
SHIPS
サイズが小さく機能的にどうかな
少しおもしろかった店舗
URBAN RESEARCH
店舗で靴ベラ置いてますか?質問
ありますよ!とついて行った場所
試着室前で長い靴ベラを渡された
ちがうちがうそうじゃなーい!!
これと言っていいのがなかった店舗

■BEAMS
■BEAUTY&YOUTH
■UNIVERSAL LANGUAGE
■SUIT SQUARE
■ABAHOUSE
■COMME CA DU MODE
■TAKEO KIKUCHI
■Queen Classico
■WASH LUCUA
■大丸Men’s Shoes
■大丸Men’s Goods
■isetan Men’s Style

悩み抜いて決めた、『Dom Teporna』


さんざん悩んだが最終的に決めた
革製品が得意で間違いなく本革製
質感、デザイン、サイズ感が完璧
次はカッコいいカラビナを探そう
店舗販売ではありえない激安価格
やっぱりネットか、コスパが最強

P.S
ちょっと使用してみて感じたこと
デザイン優先したのでカッコいい
機能を優先するならすべり性重要
いいのはステンレス製のツルツル
タイトルとURLをコピーしました