やばい、メガネが曇る
マスクつけるのが当たり前の毎日
どうしてもメガネが曇ってしまう
ちょっとの事がめっちゃストレス
メガネユーザーの悩み、TOP1
7割以上が実際に悩んでいる事実
特に冬の気温が低いときのレンズ
暖かい空気や息の水蒸気が接する
急に冷えた空気水分が飽和状態に
この現象でレンズ表面が結露する
拭くだけでの簡単さが便利だった
ずっとシート状を使い続けてきた
安さ最優先で毎回100均で選択
何か完全にならない、繊維? 粉?
何度拭いてもレンズに異物が付着
やっぱり安かろう悪かろうなのか
眼鏡市場の少し高いシートを買う
きれいさにあまり効果を感じない
封を切ってからいつまで持つのか
はっきりわからないのもストレス
液状の曇り止めは何か面倒と思い
自らの固定観念でずっと避けてた
一度試してみるために探してみた
自宅、会社、持ち運び出来るもの
コンパクトサイズでコスパを重視
JINS『ANTI-FOG』
成分:界面活性剤、エタノール類
容量:7ml
価格:330円(税込)
1回で2プッシュ、1レンズ内外
単純に約50回分の使用が出来る
1本で、約1.5ヶ月以上は持つ
よく考えてマスクで曇るのは内側
内1回で片眼1プッシュになると
約100回分以上使用可能になる
なんと1本で約3ヶ月以上は持つ
効果抜群、全く曇る事なくなった
何より全くストレスがなくなった
思ってた程塗る手間も少なく思う
しかも除菌効果があるのが嬉しい
スプレー1プッシュで広げるだけ
朝1回塗れば、丸一日は持続する
ただ、塗り方にはコツがある
スプレーしてすぐふきとると
膜が薄くなって効果が下がる
レンズ内にまんべんなく塗る
液がある程度 乾いてからふく
メガネクロス超極細繊維は✘
せっかく塗った被膜がとれる
スプレーしてすぐふきとると
膜が薄くなって効果が下がる
レンズ内にまんべんなく塗る
液がある程度 乾いてからふく
メガネクロス超極細繊維は✘
せっかく塗った被膜がとれる
もっと早く買えば良かったと思う
ストレスなくなるのがコスパ最高