絶対ないと思っていたスマートウォッチ『Galaxy Watch6 Classic』

コスパ最高グッズ
やばい、腕時計が

左腕にはいつもお気に入りの時計
これが当たり前に日々過ごしてた

無くなるとやっぱり落ち着かない

それなのにこの前売ってしまった
めっちゃ欲しい時計の資金作りと
評判がいい店舗で売ってしまった

ずっと前からカッコいいのがある
シンプルな上に高級感ハンパない
いつかは絶対欲しい大人の腕時計

ただこれは高すぎて手が届かない
というか、あと何十年かかるのか
いつかは手に入れたいがまだまだ

すぐ時間を見たいときには欲しい

時代の流れにもスマートウォッチ
ありかもと心のどっかにあるのだ

というか、何か楽になりたいのか
スマートウォッチに決めてみれば
上限の金額も限定されるから節約
いい物を手に入れてもキリがない
さらにもっともっととなると思う

いい大人だが高級時計でなくても
これならはずかしくない感がある
でも欲しいデザインのものがない

愛用スマホはAndroidのみ
Apple Watchは対象外
コスパ最高のちょうどいいスマホ

この前に売った愛用時計の資金で
スマートウォッチにしぼって探す

めっちゃカッコいいのが見つかる
デザイン、機能、操作感、高級感
とくに回転ベゼルが他になくいい

Galaxy Watch6 Classic
あかん、かんぜんに一目惚れした
ここまで気に入るのは出てこない
それならと、思い切って購入した
 
なんと言っても、機械式にはない
ほぼ負けていない圧倒する存在感

スマホを紛失したら大変な時代に
紛失防止タグがいるのか悩んだが
まさに一番欲しかった機能がある

スマホを置き忘れるとすぐ分かる
Bluetoothが切れたらお知らせが
スマートウォッチが、音と振動で

あえてデメリットを言うとすれば
充電が1回/日 朝100% 夜30%
でも、急速充電であっという間に
まったく、ストレスには感じない

毎日充電するので苦にはならない
というか、逆に愛着がわいてくる
充電しないと止まってしまう感が
命をあずかっているような感覚に

メリットはそれ以外の全部になる

サイズは、43,47mmの2種
スリムな人は少し小さい43mm
ぴったり、しっくりくると感じる
私は細身なので43mmに決めた

P.S.
機械式時計は金額上限がない
この欲に一線引くいい選択だ
タイトルとURLをコピーしました